ワキガを治す方法とワキガに関する事

ワキガ治す広場

ワキガ対策、情報

ワキガにはデトックスが効果有るとの噂が・・・ それって本当なの?

連日うだるような暑さが続いております。

せっかくの夏休みですが、この暑さで外に出かける気になれず、家にいる時間が多いのではないでしょうか?

 

家にいる時間が多くなったことで、あなたには1つ軽くなった悩みがございます。

そう、「ワキガ」のことです。

 

学校がある時は、登校前にクリームを塗るなどの対策を取り、必要があれば校内でも対策を取っておりますが、今はそこまでの対策をする必要がございません。

また、教室の中では自分の臭いが漂っていないかと、気になって仕方ありませんが、その心配も今は不要です。

 

とはいえ、学校が始まってしまえば、またあの日々に逆戻りになります。

それを考えると、今から憂鬱になってしまいますよね?

 

 

ワキガの原因とは?

ワキガの原因となるのは、「アポクリン汗腺」という汗腺から出る汗です。

この汗には、脂質やアンモニアなどが含まれております。

これらの成分が、皮膚表面の常在菌によって分解されることで、あのワキガ特有の臭いを発生させます。

 

アポクリン汗腺は、ほぼ全ての人が持っております。

それにも関わらず、ワキガで悩む人とそうでない人がおります。

その違いは、アポクリン汗腺の数の違いと、働きの活発さの違いによるものです。

 

あなたは遺伝により、アポクリン汗腺の数が生まれつき多い体質です。

また思春期に差し掛かったことで、アポクリン汗腺の働きが活発になってしまいました。

 

だから、あなたは今ワキガで悩んでしまっているんですね。

 

 

アポクリン汗腺は無くせるのか?

 

結論から申し上げますと、手術で取り除く以外に方法はございません。

ただ、現段階で手術に踏み切ることはお薦め出来ません。

 

なぜなら、あなたはまだ成長期です。

手術でアポクリン汗腺を取り除いたとしても、再び生成される可能性がございます。

だから、現段階では手術に踏み切らない方が良いです。

 

どうしても手術をしたいというのであれば、成長期が終わった段階での実施が良いでしょう。

ただ、確実に全てのアポクリン汗腺を取り除けるという保証や、手術後に再発しないという保証はございません。

 

 

デトックスでワキガを緩和しよう!

 

ワキガの完治が難しいことは、ご理解頂けたかと思います。

ではこれまで通り、クリームを塗るなどの対策をするしかないのでしょうか?

 

そんなことはなく、ワキガの完治が難しいのであれば、ワキガの「緩和」を目指すべきです。

そのためには、「デトックス」がお薦めです。

 

ワキガの臭いの素となるのは、アポクリン汗腺から出る汗に含まれる、脂質やアンモニアであることは説明させて頂きました。

これらの体内含有量を減らせれば、必然的にワキガの臭いを軽減出来ます。

その方法がデトックスというわけです。

 

デトックスは、大きな費用がかかるわけではなく、しかも自宅で手軽に出来ます。

だからお薦めなんですね。

 

 

ぬるま湯で半身浴が特にお薦め

 

数有るデトックスの中で、私が特にお薦めしたいのが、「ぬるま湯で半身浴」です。

ぬるま湯で半身浴を行うことで、体がゆっくり温められます

そうすることで、アポクリン汗腺が徐々に刺激され、臭いの素となる成分を含んだ汗を体外に排出することが出来ます。

 

熱めのお湯でさっと全身を温めても、体温調節のための通常の汗が出てくるだけで、デトックス効果はございません。

ぬるま湯で半身浴というのが大事な点です。

 

しかも、半身浴にはリラックス効果がございます。

実はストレスから出る汗にも、アンモニアや乳酸が含まれており、疲労臭という臭いのある汗になってしまいます。

 

ワキガの緩和には、ストレス軽減も大事な要素です。

だから、ぬるま湯で半身浴を行うことが、個人的には一番のお薦めです。

 

他にも、デトックス効果の有る食材の摂取や、運動も組み合わせると、より効果的です。

是非試してみて下さい。

 

 

まとめ

 

  1. ワキガの完治には手術が必要だが、成長期での実施は避けた方が良い
  2. ワキガの緩和には、デトックスが有効である
  3. ぬるま湯で半身浴が特にお薦めである

 

いかがでしたか?

デトックスでワキガは軽減出来ます。

 

ワキガは大変ですが、負けないで下さいね。

応援しています。

わきが用デオドラントランキングを発表!!本格的に始めたい人必見!

人気記事

1

夕方帰宅するとツ~~~ンっと酸っぱい臭いがする…。 シャツが黄ばんでいる…。 こんな経験をして、「もしかして自分ってわきがかも…」と、ドキッとしたことありませんか? 「わきが対策として色々試したけれど ...

2

夏が来たぜ!イエイッ!臭うぜ~(なんだ、こいつ…キモッ)。 ということで(何がということでだよ)、体臭がそこかしこで臭う季節がやってまいりましたね~。 毎日熱気ムンムンです。   夏が待ち遠 ...

3

私って臭ってる?って思い始めてから、人に会うのが怖くなって、満員電車も臭っていないか心配で、いつも不安なんです。 そうなんです、ワキガの悩みって誰にも相談できなくて、一人で悩んで、悩んで。 食べ物は何 ...

4

わきがって病気みたいに急になるものじゃないから多くの人が長年悩んでいることですよね。 友達にも相談しにくいわきが。 「どうしたら臭わないだろう…」季節に関係なくデオドラントスプレーは手放せないし。「体 ...

-ワキガ対策、情報

Copyright© ワキガ治す広場 , 2023 All Rights Reserved.