汗を掻いたりすると脇から特有の臭いを出してしまう「わきが」…体質の問題とはいえ治せるものならば治したいモノですよね?
この「わきが」の臭いが実は脇以外の場所でも発生していた…となっていたらどう思いますか?脇だけでも大変なのに他の部分もあると考えるとちょっと、と思いますよね?
実は、この「わきが」…脇以外でも起るようです。
今回はこの脇以外での「わきが」について見て行きたいと思います。もともと「わきが」を持っている人もそうでない人も参考までにお付き合い頂けると幸いです。
脇以外に臭ってしまうのはここ!
「わきが」の原因はアポクリン汗腺から出る「たんぱく質」や「脂質」等を含む汗でそれが皮膚の常在菌に分解される事であの「わきが」特有の臭いを出してしまうのです。
そして「わきが」体質の人はそうでない人よりもアポクリン汗腺の汗腺数が多い又は汗腺の活動が活発なのです。
アポクリン汗腺は身体全体にある「エクリン汗腺」に比べるとある場所が限局しています。
脇はもちろんですが、乳首や陰部、肛門付近と結構際どい部分にアポクリン汗腺はあります。そしてそれらを乳首ならば「チチガ」陰部ならば「スソガ」肛門ならば「シリガ」と呼びます。
「わきが」体質の人はこれらも持っている可能性が高いのです。
男女共に体質の人は悩まされている事の多い「わきが」と違い、「チチガ」は女性の方が臭いを発し易いという女性にはかなりやっかいな特徴があるようです。
男性でもチチガやスソガになる場合も少なからずありますが、女性の方が密着する下着を着ける為、蒸れによる雑菌繁殖が盛んになり結果臭いも強くなってしまうそうです。
…とは言え下着を着けない訳にも行きませんし…男性下着のような物をという訳にも行きませんし…なかなか厳しいモノがありますね。
逆に最近の男性下着でも密着するモノが増えてきていますので男性も要注意なのかもしれません。
「チチガ」は気付きにくい?自分で出来るチェック方法は?
「チチガ」を持っていても大抵は「わきが」も一緒に持っている事が多い為、乳首が臭ってしまっても脇が臭っている勘違いしてしまい、自分が「チチガ」とは気付きにくい事が多いようです。
乳首も脇も近くの部位ですからね…簡単なチェック方法があるので気になる人はチェックをしてみて下さい。
セルフチェック方法
・ワキガを持っている
何度も言いますが「チチガ」の人は「わきが」の人も多いです。
・ブラジャーに黄ばみが出来る事がある
これは「わきが」の人のチェック方法の衣類の脇が黄ばむと同じですね。
・ブラジャーを外した際臭いを嗅ぐと刺激臭がする
これは決定的だと思います。基本は臭いませんし…
…以上、どれかに当てはまる場合は「チチガ」の可能性があります。
この「チチガ」ですが、一時的になってしまうという場合も有るようです。女性の場合、妊娠や出産後のホルモンが活発な時期にだけ「チチガ」になる事があり、それ以外の時期でも多少チチガの要素があり臭いを出しても感知出来ない位の弱い臭い程度で治まるようです。
一時的に「チチガ」となってしまった場合でも授乳期を過ぎる頃には元に戻る場合が多いのでその間のケアはしっかりと行うのが大事です。
授乳期で臭いが出てしまうと赤ちゃんにおっぱいをあげるのが難しそうですしね…
ケアは勿論大事!!そして治療は?
「チチガ」のケアは「わぎが」よりアポクリン汗腺の量が少ないので簡単です。
「デオドランド」クリームやデオドランド石鹸を組み合わせて使いしっかりとケアをして行きます。
デオドランド石鹸の一番身近なモノと言えば「薬用ミューズ」があります。こちらならばドラッグストア等で手軽に購入が出来ますし値段も安価なのでオススメです。
ミューズ等のデオドランド石鹸を泡立てネット等でしっかりと泡立てた後、胸を包み込むようにパックして3分前後待ちます。そして洗い流して下さい。
その後「チチガにも使える」と表記してあるデオドランドのスプレーやクリームを選んで乳首をケアして上げて下さい。「チチガ」に使用できるデオドランドスプレーの有名な所では「クリアネオ」がおすすめです。
蒸れにより雑菌が繁殖してしまうので蒸れさせない事も大事です。
ナイロン系の素材の下着は蒸れ易いので避けるべきで、ヌ―ブラのように汗を通さない製品も良いとは言えません。
胸を盛る役割のあるパット等も湿った状態を作り易いので申し訳ありませんがオススメは出来ません。胸を取るか、臭いを取るかのどちらかです。
夏用の下着のような通気性が良く、吸汗、ドライに優れたインナー等を一年通して使用するのが良いと思います。
そして、吸汗、通気に優れた綿100%素材のモノもオススメです。
デリケートな部分ですのでデート前は下着を変える等々をするのが大事だと思います。
「わきが」同様に「チチガ」も病院での治療が出来ますが、乳首の位置が歪む、乳管を傷つけてしまう危険が有る為に「わきが」の手術でされるような方法は向かないようです。
手術を受けたからといって再発しないという訳では無いようなのでまずはケアを行ってみるのが良いかと思います。
「ちち」が臭う?脇以外でも「わきが」があるって本当?まとめ
・わきが以外にも「チチガ」「スソガ」「シリガ」という物がある
・わきが体質の人は他の物も持っている可能性がある
・「チチガ」は密着する下着を着ける女性の方が多い
・ケアは簡単
・手術はリスクが高いのでオススメは出来ない
…以上でしょうか?
結構際どい部分からの臭いですのでしっかりとしたケア等々で臭いを抑えたいですよね…デートの際に指摘されたら嫌ですし。まぁ躊躇なく指摘してくる相手なら殴るか反撃するかしても良いとは思いますが。